It's New article
1. トンデミ平和島(東京・大田区) キッズエリアは110 cm以上&20 kg以上向けで“ふわふわトランポリン”“アスレチック”“ロケット型遊具”“滑り台”など6種以上あり 。 2024年には「ワイワイカーニバルエリア」(デジタル体験ゲーム)も新登場 。 平日の午前は静か&貸切状態があるので、小さな子どもものびのび遊べる👍 。 屋内で天候関係なし&隣に映画館やボーリング場など複合施設が揃うので、一日中遊べる 。 2. トンデミ幕張(千葉・イオンモール幕張新都心) トランポリンやエアー ...
【子連れOK】日本橋高島屋・特別食堂ディナーレポ|ベビーカーもOKな優雅レストラン✨
こんばんは、こえりです🌸土日は家族でお食事に行く我が家。 本日のレストランは【日本橋高島屋の特別食堂】。娘と30歳差のパパと🎵 この方、ご飯と旅行に関しては、お金に糸目をつけません。(しかし、他はかなりシビア)ということで、調子に乗って(私だけなら絶対頼めない代物...)色々食べてきました🐖 実際に行ってよかったポイントまとめ 料理が出てくるのが早い 席が広くてソファ席もあり、ベビーカーOK 通路が広い 混んでても名前記入で買い物へ行っても、呼び出し電話連絡あり (待合席もあり、超広い) メニュー和洋豊富 ...
【2025年】よみうりランドプール体験レポ|6歳子連れママのリアルな楽しみ方
子連れにお勧め出来るプールだった こんにちは!こえりです🌻 このブログ「まるぽてライフ」では、未婚ママの私が6歳の娘との日常や体験をリアルにシェアしています。 今回は、**2025年6月28日(土)オープンの「よみうりランド プールWAI」**に、娘と一緒に行ってきました! しかも…初めての本格「屋外プール 子連れ」デビュー💦 この記事でわかること アクセス方法(電車・ゴンドラ)やチケット料金などの基本情報 実際に持っていってよかった持ち物や注意点 プールの施設レビュー(良かったところとうーん🌀を正直に! ...
【迷ってる方必見】"月60万"稼いでても不安だった私がNISAを始めた理由
労働収入では人生100年乗り切れない! 月60万円稼いでいた時期がありました。 バイトと業務委託を掛け持ちして、必死に働いて... 一見、順調に見える毎日。 でも、心の中はずっとザワザワ。 - この働き方、いつまで続けられる? - 1日でも動けなくなったら、収入ゼロ。 - 年金も期待できないし、貯金も思うように増えない… 最終的に、体が動かなくなって辞めてしまいました。 自信もなくして、「やっぱり私には何もできないのかな…」と落ち込んだ時期もありました。 不安を減らすために、“仕組み”を探した それでも、 ...
【デイトレ記録】資金はなくても“毎日見る”で見えてきた|未婚ママの1ヶ月目
こんにちは、まるぽて管理人こえりです🌸 今日は、私がチャートを読めるようになってきた「ちいさな成長」の記録をシェアします。 ✔️ フジクラに注目していた1週間 先週から目をつけていた銘柄「フジクラ(5803)」 フジクラ出来高めっちゃ高いし、朝爆上げするから夕方安くなってる時に買って、高値圏到達で売ろうと計画。 7800円から下がったタイミングで下げ止まりだ、と7666円で買って、しばらく横ばい。 でも一時は7400円まで落ちて、前ならあー下がってしまった..と落ち込んでいたのに、「ここで資金力があれば買 ...